♪2019年2月12日
銀座のおすすめ お土産「干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」昼間は乾物屋 夜は立ち呑み処 の摩訶不思議スポット

こんにちは!
「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪
最近ゆにるん♪はお散歩にハマっているのですが、お散歩中には色々なお店を発見できてとっても楽しいです ♪
今回はゆにるん♪ がお散歩中に見つけた一風変わったお店を紹介します♪
「干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」の名物料理「江戸前鯖棒寿司」
〜今回ご紹介するお客さまからのご相談はこちら〜
乾物専門店「築地干しもんや 築地十干」

店内入口
「海」「山」「野」の干しものを中心に、こだわりの燻製やピクルスなど。築地の目利きが全国を食べ歩き本当においしいものだけを扱っているお店です♪
「干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」の自慢の江戸前鯖棒寿司♪

江戸前鯖棒寿司

カウンターの奥で江戸前棒寿司を作っています

予約も可能です
一口サイズで食べやすそうだしツマミにも〆の1品にもぴったりですね〜♪
夜は立ち呑みやに変化する「 干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」
ゆにるん♪ 「 干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」の詳しい情報を教えてください!
「 干しもんや 築地十干 (JIKKAN) 」の店舗情報と詳しい場所はコチラ♪
【店舗所在地】
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目7
Tel:03-6264-7400
【営業時間】
8:00〜16:00
【定休日】
日曜日
板長が作る築地ならではの江戸前の魚を使った細巻きの棒寿司をぜひ堪能してください♪
ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!
会議・セミナーをするなら銀座ユニーク
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※当ブログの情報は、2019年現在のものです。
商品のラインナップや価格は変更される場合がございます。
事前に該当店舗もしくは銀座ユニークにお問い合わせの上、ご確認をお願いします。
こちらの記事もご一緒にどうぞ♪
[blogcard url=”https://ginza-uni-ku.jp/blog/ginza-uniku/6782/”]
[blogcard url=”https://ginza-uni-ku.jp/blog/ginza-gift/6752/”]
