相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2017年2月26日

Facebookからの投稿

【第13回 Instagram講座】

おはようございます。
「相談できる会議室」銀座ユニークです!
https://goo.gl/cblSRu
 
InstagramやTwitterなどのSNSのタイムラインで「GIFアニメ」や「ショートムービー」などのいわゆる「動く写真」を目にする機会が増えたと思いませんか?昔は専用の編集ソフトを必要としたこれらの投稿ですが、最近では、iPhone6S以降の新型iPhoneを使うことで、簡単に作れるようになったんです。

今回はそんな「動く写真」の作り方を紹介します。
 
作るためにはまず「Live Photo」で撮影した写真が必要。
Live Photoとは、iPhone6sから搭載されたカメラ撮影モードの1つで、通常の写真に加えて、シャッターボタンを押した瞬間の前後1.5秒(合計3秒)を音声と共に短い動画として保存できるユニークな機能なんです。通常は、そのままSNSに投稿すると、写真(静画)として投稿されてしまいますが、あるアプリを使うことで、動く写真(動画)として投稿することができるんです。今回は、そんな写真を使ってGIFアニメを簡単に作れるアプリをご紹介します!
 
そのアプリとは、Live Photo変換アプリ【Lively】。今回は、そのLivelyの使い方を説明します。
 
1:まずはアプリを起動し、写真一覧からGIFアニメにしたいLive Photo写真を選びます。
2:すると画面上部に「GIF」と「ムービー」と「フレーム」メニューが出てきますが、今回はGIFをタップします。
3:右下の設定(歯車のアイコン)をタップすると変換開始の前に再生速度やサイズ、ループや再生方向(順再生か逆再生)を選ぶ項目が出てきますので、お好みで設定をしてみてください。
4:あとは「GIFの変換」をタップするとシェア可能なアプリが表示されるので、アプリアイコンをタップするか、「保存」をタップすれば作成完了です。
 
どうでしょうか?みなさんできましたか?
たった1つのアプリを使うだけで、こんなに簡単に動く写真が作れるのは驚きですよね!Live Photoで撮った写真をいつでもどこでも、簡単便利に素早くGIFアニメなどに変換できるこのアプリは、InstagramやTwitterなどへの投稿を更に楽しくしてくれること間違いナシです!
このアプリを使って、皆さんもぜひ1度Live Photoで自分だけのGIFアニメを作ってみてくださいね♪
 
なるほど!と思っていただけたら、ぜひ「シェア」もお願いします♪
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
選べる全6室・女子会も開催可能なお洒落な部屋も!  
東京都中央区銀座5丁目14-6 橋ビルⅡ
銀座駅徒歩4分・東銀座徒歩1分 歌舞伎座向いすぐです。
 
まずは、お電話ください。
0120-75-1185 (フリーダイヤル)
お問い合わせフォームからもご連絡できます。
https://goo.gl/cblSRu
 
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
次回もお楽しみに!