相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2018年5月14日

銀座のおすすめ お土産

【銀座 おすすめ お土産】「かなめ屋」お寿司や富士山の京扇子で涼しく♪ 和装小物専門店

こんにちは!
「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪

そろそろ暑くなってきましたね。そんな暑い夏の必需品といえば、扇子!

みなさんは扇子をどこで購入されていますか?

扇子は百貨店や文具店で購入可能ですが、銀座ならではの専門店で探してみるのもいいですよ。

また、扇子は自分用だけではなく、海外の方への「日本らしいお土産」としても喜ばれます。

今回は、そんな扇子を扱っている和装小物専門店のご紹介です♪

海外の方にプレゼントしたい日本のお土産

〜今回ご紹介するお客さまからのご質問はこちら〜

お客様
ゆにるん♪ こんにちは! 私、大学生のときにカナダに留学していたんです。夏休みは、お世話になったホストファミリーに会いに、5年ぶりにカナダに行くことにしました!

ゆにるん♪
久しぶりの再会! 素敵ですね~!

お客様
そこで、日本のお土産を持って行くと喜ばれると思うのですが、なにがいいか迷っていて……。

ゆにるん♪
ご予算はどれくらいでしょうか?

お客様
1万円以内だとありがたいですね。ホストファミリーは5人家族なので、1人2,000円くらいで考えています。

ゆにるん♪
それなら、オススメのお土産がありますよ♪

和装小物専門店「かなめ屋」の京扇子

ゆにるん♪
こちらは昭和9年創業の和装小物の専門店「かなめ屋」です。



お客様
和装小物? 海外の方なので、着物は着ないと思うのですが……。

ゆにるん♪
実はこちら、扇子の品揃えが豊富なことでも密かに有名なお店なんです。毎年扇子を新調しにくるお客様も多いんですよ♪

扇子

ゆにるん♪
こちらは柿渋染めの男性用扇子。柿渋で染めると風合いもよく丈夫になるため、人気の商品なんです。日本のビジネスマンもよく扇子を求めて来店しています♪

扇子
お客様
扇子だと日本らしいし、男性でも女性でも使えていいですね! でも、6,800円の値札が……。ちょっと予算オーバーです。

ゆにるん♪
ご安心ください。2,000円以内のリーズナブルな扇子もあります!
こちらは、海外のお客様に人気のラインナップです♪

扇子

海外からの観光客に人気の扇子

ゆにるん♪
こちらは、歌舞伎のくまどりがデザインされた扇子♪

扇子
ゆにるん♪
お寿司がデザインされた扇子も、遊び心があって素敵。ゆにるん♪ なら、これにします♪


お客様
ゆにるん♪ ってば、本当に食いしん坊~!

ゆにるん♪
扇子用の袋も豊富にそろっています。セットでプレゼントするのもいいですね♪


お客様
なるほど。扇子のプレゼントって、いいですね! ホストファミリー1人ひとりを思い浮かべながら、気に入ってくれそうな扇子を選んでみます。

ゆにるん♪
はい♪ リーズナブルですが、クオリティの高い京扇子なので、安心してプレゼントできますよ。

お客様
ゆにるん♪ ありがとう! お店の場所を教えてください。

 

銀座かなめ屋の店舗情報と詳しい場所はコチラ♪

豊富な扇子がそろう和装小物の専門店「かなめ屋」
営業時間:平日:11:00~20:30 土曜:12:00~19:00
日曜祭日定休(但し夏季及び年末年始は営業日時の変更あり)

TEL:03-3571-1715
場所:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7番18号 見番通り かなめ屋ビル1F

海外の方にも人気の扇子。
暑い夏を乗り切るお気に入りの扇子を探してみてくださいね♪

ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※当ブログの情報は、2018年現在のものです。
商品のラインナップや価格は変更される場合がございます。
事前に該当店舗もしくは銀座ユニークにお問い合わせの上、ご確認をお願いします。