♪2018年3月26日
銀座のおすすめ お土産創業200年! 歌舞伎座の地下にある珍しい、丸い形の「いろはきんつば」和泉庄

こんにちは!
「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪
銀座ユニークは、歌舞伎座のすぐ近くにあります。
歌舞伎座は歌舞伎を観るだけでなく、地下にある「木挽町広場」もいろんなお店が充実しているので、おすすめです。立ち寄ってウィンドウショッピングをするだけでも楽しいですよ♪
みなさんはそんな木挽町広場のおみやげ屋さんの中からどのお店を選びますか?
今回はそんなお客様からのご質問にお答えします♪
歌舞伎座でおみやげを買いたいのですが、おすすめはありますか?

大きな提灯が目印♪
中にはあんこがたっぷり! 名代大きんつばのお店「和泉庄」

木挽町広場の一番奥、「かおみせ」の一角で販売されています

丸い形をしています♪

あんこがぎっしり♪

ちょうどいい4個入り♪
和泉庄の場所など詳細情報はこちら
【店舗所在地】
〒104-0061
東京都中央区銀座4-12-15
歌舞伎座B2F お土産処かおみせ
営業時間:9:30〜18:30
文政元年(1818年)の創業から200年。
伝統ある和菓子をぜひ銀座でご賞味ください♪
ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※当ブログの情報は、2018年現在のものです。
商品のラインナップや価格は変更される場合がございます。
事前に該当店舗もしくは銀座ユニークにお問い合わせの上、ご確認をお願いします。
