相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2018年5月29日

銀座おすすめ観光スポット

待ち合わせついでに芸術鑑賞! 銀座のシンボルをご紹介♪

こんにちは!
「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪

「今日は銀座で待ち合わせね!」 という約束をするとき、どこで待ち合わせをしますか?

銀座には待ち合わせにぴったりなモニュメントやからくり時計。パブリックアートなどのシンボルがたくさんあります。

どれも見応えのある作品ばかりなので、それらを待ち合わせ場所にしておけば、
約束の時間より、早めに到着してしまった場合でも、ゆっくり芸術を楽しむことができますよ!

そんな待ち合わせ場所にぴったりな銀座の「シンボル」をいくつかご紹介します♪

 

銀座の精巧なからくり時計 「有楽町マリオンクロック」

ginza_emblem

午前10時から午後10時まで、毎時作動します♪

ゆにるん♪
直径2.6mと大きなサイズなので、遠くからでもハッキリ見られますよ♪ 夜はライトアップされてさらに幻想的になります!

もちろん時間もわかるので、待ち合わせ場所にぴったりですね♪

そのほかにも、銀座にはからくり時計がたくさんあります!

詳しくはコチラ↓↓の記事でご紹介しています。

 
銀座のからくり時計を見たことはありますか?

動画もあるので、ぜひご覧ください♪

 

建物の影にひっそりたたずむ、天賞堂のシンボル「キューピッド(天使)」

ginza_emblem

恋愛に関することはこちらのキューピッドにお願いしてみてはいかがでしょう?

ゆにるん♪
銀座で130年以上続く老舗。時計、宝飾、模型などで有名な「天賞堂」のシンボルです。「晴海通り」にお尻を向ける格好で、ひっそりとたたずんでいます♪

待っている間は、天賞堂でウィンドーショッピングをするのも楽しいですよ♪

そのほかにも、銀座にはキュートなモニュメントがたくさんあります!

詳しくはコチラ↓↓の記事でご紹介しています。

 
銀座に来たら会いに行こう♪ 銀座のかわいいモニュメントをご紹介

恋の願いを叶えてくれるなど、鑑賞以外の楽しみ方もあるモニュメントもあるので、ぜひご覧ください♪

 

数あるパブリックアートの中でもインパクト大 数寄屋橋公園の「若い時計台」

ginza_art

1968年に設置されました数寄屋橋公園内にある、「若い時計台」

ゆにるん♪
銀座の憩いの場でもある、数寄屋橋公園内にあります。大阪万博公園にある太陽の塔と同じ、「岡本太郎」氏の作品です♪

公園内にはベンチもあるので、晴れた日はゆったりと座って待てますよ♪ 時間があるときは、園内をゆっくりお散歩するのもオススメです!

そのほかにも、銀座には有名な芸術家が手がけたパブリックアートがたくさんあります!

詳しくはコチラ↓↓の記事でご紹介しています。

銀座にあるパブリックアートを見に行こう♪

あの有名な建物の中にも、あっと驚くパブリックアートが展示されていますよ!

 

待ち合わせにぴったりな、銀座のシンボル! もっと知りたい方はコチラ♪

 
銀座のからくり時計を見たことはありますか?

 
銀座に来たら会いに行こう♪ 銀座のかわいいモニュメントをご紹介

 
銀座にあるパブリックアートを見に行こう♪

銀座の待ち合わせ場所になるシンボル。
今後もどんどん追加していきますね♪

ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

※当ブログの情報は、2018年現在のものです。
商品のラインナップや価格は変更される場合がございます。
事前に該当店舗もしくは銀座ユニークにお問い合わせの上、ご確認をお願いします。