相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2017年2月4日

Facebookからの投稿

【相談できる会議室】銀座ユニークです!

https://goo.gl/cblSRu
【第9回 相沢店長の簡単収納講座】
 
毎週土曜日は、整理収納について、私相沢より皆様に豆知識をお伝えするコーナーです♪
本日は、前回に引き続き、なんと私の毎日使っている机の引き出しを大公開・・・
(実は、恥ずかしいです^^;)
 
整理収納実戦編パート2のポイントを皆様にご紹介します。
全部出しました。(前回)
何がないっているか、向き合うことが大切です。
食器棚やクローゼットの場合、全部出すと「こんなもの見たことない・・・」という物が出てくると思います。
4つの分類に分けました。(前回)
・毎日使うもの
・3日に一度(1週間に何度も)使う物
・ほとんど使わないもの(1シーズンに1度使うもの)
・捨てるもの(使わない物、いらないもの
 
【今日はこちらから】
1. 分けたものを見つめ直して下さい!
ここがポイントです。
どれだけ不要な物がないっていたかを認識することが大切です!
 
私、相沢の引き出しですが、使う頻度の高いものを机の一番上に入れていたつもりでした。
そうです・・・つもりだったのです。
全部出さないと判らなかったことですね・・・
カラーのマーカーペンが多すぎですね・・・
相沢店長の仕事は、書類にマーカー引くことかっ!!となってしまいます。
十分に反省しています。
皆さん!今回のポイントは、見つめ直して、反省して下さい(笑!)
 
そしていよいよ次回は、
整理出来たので、収納していきます。
使いやすく収納するポイントを解説していきますので、お楽しみに♪  

銀座ユニーク「ストレジ」は、会議室ご利用のお客様でも、ご利用出来ます!!
皆様からのお問合せ、お待ちしております!!
詳しくは、銀座ユニークコンシェルジュにお問い合わせください。
 
なるほど!と思っていただけたら、ぜひ「シェア」もお願いします♪
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
選べる全6室・女子会も開催可能なお洒落な部屋も!  
東京都中央区銀座5丁目14-6 橋ビルⅡ
銀座駅徒歩4分・東銀座徒歩1分 歌舞伎座向いすぐです。
 
まずは、お電話ください。
0120-75-1185 (フリーダイヤル)
お問い合わせフォームからもご連絡できます。
https://goo.gl/cblSRu
 
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
次回もお楽しみに!