♪2017年7月4日
Facebookからの投稿【第25回 Instagram講座】

おはようございます。
「相談できる会議室」銀座ユニークのマスコット、ゆにるん♪こと銀座ゆに子です♪るんるん♪♪
https://goo.gl/cblSRu
梅雨の季節で雨や曇りの日が続きますね。天気が悪いとついつい外出するのも面倒になりがちですよね?そんな日は、これまで撮り貯めた写真を眺めたり、編集したりしてみるのも楽しいですよ♪
そこで今回は、先日の雨の日にゆにるん♪が見つけた、画像の正方形化から、フィルター掛け、コラージュも作れる複合編集ソフト【Instasize】をご紹介します♪
複合アプリなので今回は手順ではなく、各加工法についての説明しますね♪
1:アプリを起動すると直ぐに写真選択画面になるので、任意の写真を選択し加工画面に移動しましょう!基本は下部パレットから施したい加工処理を選んでいく形になります。初期画面ではパレット中央のアイコンで「フィルタ選択」が起動していますので、任意のフィルタを選んでくださいね♪同じフィルタを再度押すとフィルタ濃度を変えることもできますよ!
2:アイコン左端は「画像のフルサイズ/正方形の選択」です。押し込むことで正方形にあわせた枠成形と枠を排除したフルサイズ画像の選択が可能ですよ。初期状態は正方形なので、押し込むと白枠が消え、フルサイズ化するのが分かります。
3:左から2つ目のアイコンは「コラージュ作成」です♪コラージュ枠もフィルタのように複数から選択できます。コラージュ枠は「+」で表示され、そこをタップすると写真選択画面に移行し、写真を差し込めますよ!(※この際、フィルター選択で選んだフィルターは全ての写真に均一にかかるので注意してくださいね!)
4:次はフィルタ選択を挟んで右二つ目が「画像の色彩編集」です。10種類以上の項目を自由に調整でき、コントラスト調整の自由度がかなり高いので、さらに右にスライドさせていくと「余白背景色の変更」、「テキストの挿入」、「画像のトリミング(切り抜き)」、「細かい設定(回転・垂直・水平の調節)」と並んでいて、それぞれを自由に調節可能になっています!
5:全ての調整が終わったら、選択パレットの上部付近にある「赤いシェアアイコン」をタッチして、シェアするアプリを選んでください!「ギャラリー」を選択することで画像を保存することもできますよ♪
いかがでしたか?とっても便利ですよね?
一つひとつの機能を複合的に備えているので、複数のアプリを使って加工する手間が省けます♪それぞれの専用アプリに比べると、できることは限られちゃいますが、簡単な加工ならこれで充分!
雨で出かけられない休日には、このアプリを使って、簡単に加工写真を作って、Instagramを楽しんじゃいましょう!
なるほど!と思っていただけたら、ぜひ「シェア」もお願いします♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
銀座ユニーク貸会議室でコワーキングスペースがオープン!
利用可能時間:9時〜18時
利用料:300円(1ドリンク付き)で、終日ご利用可能です。
Wi-Fi、電源も完備!
是非ご利用ください☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
選べる全6室・女子会も開催可能なお洒落な部屋も!
東京都中央区銀座5丁目14-6 橋ビルⅡ
銀座駅徒歩4分・東銀座徒歩1分 歌舞伎座向いすぐです。
まずは、お電話ください。
0120-75-1185 (フリーダイヤル)
お問い合わせフォームからもご連絡できます。
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次回もお楽しみに!
ゆにるん♪でした〜るんるん♪♪
