相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2017年7月17日

Facebookからの投稿

【第7回 ゆにるんの元気アップ講座】 

 
おはようございます。♪
「相談できる会議室」銀座ユニークのマスコット、ゆにるん♪こと、銀座ゆに子です♪るんるん♪♪
https://goo.gl/cblSRu 
おはようございます。
今日は、3連休の最終日!という方も多いかもしれませんね。
このお休みの間にやりたいことが
ある方もいるかもしれませんし、
今週のスケジュール帳を見ながら、
やらなくてはならないことの多さに
頭を抱えている方もいるかもしれませんね。
でも、大丈夫!ゆにるんにお任せください!
今は、会議のアイデアを出し合うのにもよく利用される付箋紙。
付箋紙の使い方いろいろですが、
スケジュール管理にとっても活躍してくれます。
日々、「あ~!今日も終わらなかったー!」
今日中にやりたいことあれこれ頭の中では
わかっているつもりだけど・・・
頭の中で考えているだけだと、
今日中にやらなくてはならないことが、あまりにも多すぎる!
それだけでも、精神的なストレスが多いもの。
まずは、今日中にやりたいことを
付箋紙に1枚ずつ全て書き出します。
そして、その優先順位の順番に並べます。
できたら、今日中にやりたいけれど、
まだ期限に余裕のあるあるものは、
その期限を右端に書いておくといいですよ。
たくさんありすぎる!と思っていたものも、書き出してみると、
やりたいことが目に見えてわかって、
思っていたほどでないことがわかります。
そして、終わったものは、「やったー!終わったー!」と、
外していきます。
でも、思い通りに進まないことも多いもの。
そんな時は、一日が終わった時に残る不完了感が、
心を重くしてしまいます。
そんな時は、今日終わらなかったことは、
いつまでに終わらせる!の期限を今日中に決めれば、
スッキリ一日を終わらせることができます。
今日もやりたいことを片付けて、スッキリ元気アアップ!
今週も頑張りましょう!るんるん♪♪
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★