相談できる貸会議室 銀座ユニーク

2019年8月27日

銀座ユニークご利用者さまの声

コンシェルジュが手厚くサポートしてくれるお客さま想いの会議室:一般社団法人SNSエキスパート協会 代表理事 後藤 真理恵さん 【銀座ユニークご利用者さまの声】

こんにちは! 「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪

今回は、SNSに関する資格の検定講座を開催している一般社団法人SNSエキスパート協会 代表理事 後藤 真理恵さんに、銀座ユニークを使用した際の感想をお聞きしました。

主にSNSを利用する企業の担当者やマーケティング会社に注目されているこの講座は、毎回満員に近い参加者が集まるほどの人気で、銀座ユニークでも定期的にイベントが開催されています。

銀座ユニークを使うメリットやどのように利用できるかも、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

累計合格者が1,300人を突破した検定講座

ゆにるん♪:まずはSNSエキスパート協会のことについて教えてください。

後藤さん:企業・団体向けのSNSマーケティングの知識・方法を習得するための「初級・上級SNSエキスパート検定」や、SNS活用による炎上リスクを軽減する基礎知識やトラブルの対応方法を身に着ける「SNSリスクマネジメント検定」などの認定資格の講座を運営しています。

ゆにるん♪:情報発信を頑張っているゆにるん♪ も勉強したい分野です! どんな方が受講されているのでしょうか?

後藤さん:2017年に講座をはじめた当初はWebマーケティング会社・制作会社・広告代理店の方などが多かったのですが、最近は一般企業のマーケティング担当者や、企業でこれからSNSを使い始める方などが口コミで増えてきました。

2019年4月に累計合格者が1,000人を突破したので内訳を調べたのですが、このようになっています。

ゆにるん♪:わぁ いろいろな方が受講されているんですね。

銀座は参加者にとって特別な場所

ゆにるん♪:銀座ユニークを使うようになったきっかけを教えてください。

後藤さん:最初はシェアオフィスの小さな会議室からスタートしたのですが、知名度が上がると同時にすぐに手狭になってしまって。そこで、場所や金額や設備をネットで調べて見つけたのが銀座ユニークでした。

ゆにるん♪:見つけていただきありがとうございます!

後藤さん:銀座を選んだのは、受講者にとっても来やすくて特別な場所だからです。例えば、全国の支社がある会社の方は、せっかく東京に来たから観光やグルメも楽しみたいという声も聞きますが、銀座はやっぱり特別感を感じていただけます。

ゆにるん♪:銀座はショッピングも楽しめますし。いろいろな電車が乗り入れているのでアクセスもいいですよね♪

後藤さん:はい、ユニークは東銀座駅からすぐで歌舞伎座の近くなので、迷わず来れますし、とてもいい場所だと思っています。

困ったときに頼れるコンシェルジュ

ゆにるん♪:後藤さんは講師としてユニークをご利用されていて、どんな点がお気に入りですか?

後藤さん:コンシェルジュが常駐しているのはすごいと思います。他の会議室も利用したこともありますが、困ったときに頼れるので安心感がありますし、何よりみなさん明るいので元気をいただいています。

ゆにるん♪:わたしたちコンシェルジュも、いろいろな方にご利用いただいて元気をいただいています♪

後藤さん:本当にお客様想いの会議室だと思っていますよ。以前、資格試験を開催したときに、近所で工事が始まって……そうしたら「この時間だけ工事を止めていただけますか?」 とコンシェルジュの方が現場に交渉に行っていただいて、とても助かりました。

他にも、ちょっと寒いなぁと思ったら暖房器具を部屋に追加してくれたり、何かとサポートしていただいています。

ゆにるん♪:お客様のためにできることはできる限り応えていきたいと思っています♪

後藤さん:あと、備品が充実していて部屋の利用料に含まれているのが嬉しいですね。プロジェクター、ホワイトボード、時計、延長コードなどは毎回使うのでいつもお借りしています。

あと、空気清浄加湿器やWi-Fiもありがたいですね。事前に相談するといろいろ用意していただけるので助かっています。

ゆにるん♪:何でも気軽に聞いてください!

後藤さん:はい。普段は講師と受付担当など少人数で講座を開催しているので、何か困った時はいつも頼りにしています。

後藤さん:普段は人数に合わせ401や302の部屋を使っています。事前に埋まっていても、部屋を交換できるか他のお客様とも交渉していただいたりも。ここまでいろいろしていただけると、他の会議室に目移りできません(笑)

ゆにるん♪:長くご利用いただいていて嬉しいです。

後藤さん:そういえば、講座の間にランチに行くときは、ゆにるん♪ブログでお店を探していますよ。会議室なのに情報発信もしっかりしていますよね。

ゆにるん♪:そうなんです。銀座の頼れるコンシェルジュですから。もっとお客様のお役に立てればと思っています。ということで後藤さんが代表理事を務めるSNSエキスパート協会のHPもご紹介させていただきます!

ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

一般社団法人SNSエキスパート協会
https://www.snsexpert.jp/

 

ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【会議・セミナーをするなら銀座ユニーク】
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
便利なWeb予約はこちらから:https://ginza-uni-ku.jp/
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆