♪2019年3月1日
銀座おすすめイベント情報3月に銀座で開催される催事! おすすめの3選!!【2019年3月】

こんにちは!
「相談できる会議室」銀座ユニークのコンシェルジュ、ゆにるん♪ こと、銀座ゆに子です♪ るんるん♪♪
3月も銀座でさまざまな催事が開催されていますが今回はその中からゆにるん♪ オススメの催事を3つご紹介します♪
目次
3月に銀座で開催される催事3選!
銀座で春の催事を楽しもう♪
『がんばろう広島』第17回ぶらり銀座 春の酒まつり を開催!
2019年3月8日(金)~10日(日)

公式サイトより
まだ参加したことのない方も、銀座をぶら~りしてみてはいかがですか?
■お得な前売券・当日券(スタンプカード代)
・前売券1,400円
・当日券1,500円
これ一枚でふるさとショップ7店舗の旬なお酒を1杯ずつオツマミ付きで呑むことができるそうです♪
広島、石川、茨城、沖縄、高知、福井、山形と酒どころが勢ぞろいするそうですよ♪
◆開催概要
■タイトル:『がんばろう広島』第17回ぶらり銀座 春の酒まつり を開催!
■日 程:2019年3月8日(金)~10日(日)
■開場時間:
3月8日(金) 16:00~19:00(初日は夕方3時間限定)
3月9日(土) 10:30~18:00
3月10日(日)10:30~17:00
■会 場:広島、石川、茨城、沖縄、高知、福井、山形のふるさとショップ
関連HP:
『がんばろう広島』第17回ぶらり銀座 春の酒まつり を開催!
『がんばろう広島』福山観光物産フェアを開催します。
2019年3月2日(土)~3日(日)

公式サイトより
瀬戸内海のほぼ中央に位置し、市内に100万本のバラが咲き誇る「ばらのまち」福山市が、福山を代表するお菓子、瀬戸内海のえび・いりこ等を使った水産加工品や福山市で人気のお菓子(むぎっこ栗っ子、本物そっくりスイーツシリーズ 等)、市の花「ばら」を使って染めたストールやフレグランスや雑貨等を販売するそうです♪
1部商品の試食などもできるそうなので楽しみですね♪
◆開催概要
■タイトル:『がんばろう広島』福山観光物産フェアを開催!
■日 程:2019年3月2日(土)~3日(日)
■開場時間:開始:10時30分 終了:20時00分 ※最終日は15時まで
■会 場:ひろしまブランドショップTAU「1階特設コーナー」
関連HP:
『がんばろう広島』福山観光物産フェアを開催!
GINZA SIX WHITE DAY 2019
2019年2月15日(金)~3月14日(木)

公式サイトより
3月5日(火)からはパリの洋菓子店、ル・ボヌールパリスが期間限定で登場し、上質な発酵バターを贅沢に使用したキャラメルと、フルーツの果肉を贅沢に使用した「パート・ドゥ・フリュイ」を販売します♪
体に良い食材や低糖質といった話題の“ギルトフリー”のスイーツやフードもお目見えするほか、旬を迎える国産苺をふんだんに使ったケーキや、果物専門店が厳選した果物とチョコレートのマッチングを楽しめるショコラなど、フルーツの多彩な味わいが楽しめる進化系スイーツも販売されるそうです♪
プレゼントはもちろんですが、ゆにるん♪ も食べてみたいです♪
◆開催概要
■タイトル:GINZA SIX WHITE DAY 2019
■日 程:2019年2月15日(金)~3月14日(木)
■開場時間:
ショップ・カフェ(B2F~5F) 10:30~20:30
レストラン(6F、13F) 11:00~23:00
■会 場:GINZA SIX
関連HP:
GINZA SIX WHITE DAY 2019
3月の銀座ではおいしくて楽しい催事が盛りだくさんです♪ みなさんも足を運んでみてください♪
ゆにるん♪ でした〜。るんるん♪♪
次回もお楽しみに!
会議・セミナーをするなら銀座ユニーク
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
東銀座駅(4・6番出口) 徒歩 1分 歌舞伎座向いすぐ
コンシェルジュ一同、お待ちしております!
フリーダイヤル: 0120-75-1185
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
SNSでもゆにるん♪ が銀座の情報を発信中です! るんるん♪♪
Facebook: https://www.facebook.com/ginzauniku/
Instagram: https://www.instagram.com/ginza_uniku/
Twitter: https://twitter.com/ginza_uniku
フォローやいいね!をしてもらえるとうれしいです♪ るんるん♪♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※当ブログの情報は、2019年現在のものです。
商品のラインナップや価格は変更される場合がございます。
事前に該当店舗もしくは銀座ユニークにお問い合わせの上、ご確認をお願いします。
こちらの記事もご一緒にどうぞ♪
[blogcard url=”https://ginza-uni-ku.jp/blog/ginza-uniku/6782/”]
[blogcard url=”https://ginza-uni-ku.jp/blog/ginza-event/7471/”]
