新宿エリアで会議室を探すときは、「立地」「設備」「料金」など、抑えるべきポイントがたくさんあります。
特にビジネス用途では、参加者のアクセスのしやすさや、利用目的に応じた設備の充実度だけでなく、コストパフォーマンスも重要になってきます。
東京の副都心である新宿駅周辺には多数の貸し会議室がありますが、逆に数が多すぎて比較が難しいと感じるビジネスパーソンも多いはず。
そこで今回は、”新宿エリアにあるおすすめの貸し会議室”を5つに厳選し、それぞれの「特長」「料金」「用途」を、わかりやすくご紹介します。
少人数の打ち合わせから、社内研修、外部ゲストを招いたセミナーまで、さまざまなビジネスシーンに対応した会議室を取り上げています。
「失敗しない会議室選び」の参考として、ぜひご活用ください。
目次
新宿の会議室を選ぶ際のチェックポイント
新宿には数多くの貸し会議室がありますが「用途に合ったスペースを選ぶ」ためには、いくつかの重要なポイントを確認しておくことが大切です。
以下の3つを押さえておくことで、施設選びのミスマッチや当日のトラブルを防ぐことができます。
1. アクセス(駅からの距離と経路)
新宿駅は出口が非常に多く、乗り入れ路線も多数あるため、非常に難解な構造になっています。
「新宿駅 徒歩3分」とされていても、実際には駅のどの改札口から出るかで実際の距離や印象は全く違うものになります。
特に来訪者がある場合は、
- JR/私鉄/地下鉄のどの路線を利用してもアクセスしやすいか
- 駅から会場までの道順に迷いにくいか
といった点にも注目しましょう。
Googleマップでの経路確認はもちろん、施設によっては「最寄出口からの写真付き案内」を用意している場合もあります。
2. 料金体系と最小利用時間
会議室の料金は「1時間単位」で表示されていることが多いですが、実際には「最低2時間から」「4時間以上」という最低利用時間に関する制限が設けられている会議室が多いようです。
また、「プロジェクター完備」と記載があっても利用にはオプション費用が発生したり、万が一のキャンセルにも備える必要がありますので、
- 表示料金に消費税や設備利用料が含まれているか?
- キャンセルポリシーや時間超過時の対応
これらの項目についても事前に確認しておくことをおすすめします。
また、利用人数に対して部屋が広すぎるとコストが割高になるため、「想定参加人数に合ったサイズ」を選ぶことがコスパ面でも重要です。
参考記事)人数別に必要な会議室の広さを紹介!使い方にあったレイアウトも合わせて解説
3. 設備と利用目的の適合性
単に「貸し会議室サービス」といっても、会議室ごとに提供されている設備は異なります。
会議室を利用する目的や用途に応じて、必要な備品・環境が整っているかをチェックしましょう。
利用目的 | 確認すべき設備例 |
社内会議・打ち合わせ | Wi-Fi、ホワイトボード、電源タップ |
面接・商談 | 個室性、静音環境、受付スペース |
セミナー・研修 | プロジェクター、スクリーン、マイク、机の配置変更可 |
オンライン会議・配信 | 有線LAN、リングライト、モニター、音響対策 |
なお利用後の清掃ルールや、飲食可否(ケータリング含む)なども確認しておくと不測の事態やトラブルに備えることができます。
参考記事)貸し会議室を借りて失敗する7つのパターン/会議室を借りる前に必ず確認しておくべきポイントとは
新宿のおすすめ貸し会議室5選
1. AP 西新宿

「AP西新宿」は、新宿駅西口から徒歩6分。 設備・サポート・ネット環境が整った多目的会議室です。
新宿駅中央西口から徒歩6分、都営大江戸線・新宿西口駅D5出口から徒歩1分の場所にあり、法人利用に特化した貸し会議室となっています。
会議・研修・セミナー・試験会場など、ビジネス用途全般に対応可能な19室/25パターンの会場が用意されており、10名未満の少人数ミーティングから100名以上の中〜大規模利用まで柔軟に対応できます。
すべての会場に高速インターネット回線とバックアップ回線を完備しており、安定した通信環境でのオンライン会議や配信にも対応。
また、プロジェクターやスクリーン、音響設備、演台なども常設されており、レイアウト変更や備品の設営・撤去についても常駐スタッフがサポートしてくれます。
公式サイトでは360°ビューで各会議室の内観確認が可能なため、遠方からの予約や下見が難しい場合にも安心です。
所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル4F〜6F 【Google Map】 |
アクセス | JR「新宿駅」中央西口 徒歩6分 都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口 徒歩1分 |
収容人数 | 10〜100名超(会場によって変動) |
設備 | 高速Wi-Fi、有線LAN(バックアップ回線あり)、プロジェクター、スクリーン、音響、ホワイトボード、演台、控室 |
料金目安 | 6,000円/時〜(部屋サイズやプランによって異なる) |
利用時間 | 9:00〜21:00(事前相談で延長対応も可) |
特長 | 常駐スタッフによるサポート/配信イベント対応/用途に応じた多彩な会場構成 |
公式サイト | https://www.tc-forum.co.jp/ap-nishishinjuku/ |
2. TKP新宿カンファレンスセンター

「TKP新宿カンファレンスセンター」は、新宿駅から徒歩5分。明るく開放的な空間と柔軟な設備対応が魅力の多目的会議室です。
JR新宿駅南口から徒歩5分というアクセスの良さに加え、都営大江戸線「新宿西口駅」からも徒歩圏内に位置する、法人利用に最適な貸し会議室です。
施設内には大・中・小さまざまな規模の会場が全15室あり、最大187名まで収容可能なホールから10〜20名規模の会議室まで、目的に応じて選べる構成となっています。 各部屋にはWi-Fi・プロジェクター・スクリーン・マイク・音響機器を完備しており、高速インターネット回線(単独回線)によるオンライン会議・配信イベントにも対応可能です。
また、窓のある会場が多く、採光性・換気性にも優れているため、長時間のセミナーや研修でも快適に過ごせる点も評価されています。
利用時間は7:00〜23:00まで対応可能で、早朝・夜間枠の利用も柔軟に調整できます。 さらに、備品レンタル・ケータリング・レイアウト変更などのサービスが充実しており、当日の運営をサポートする常駐スタッフの対応も安心材料の一つです。
一部会場には最低利用時間や割増料金の設定があるため、事前に詳細を確認しておくとスムーズです。
所在地 | 東京都新宿区西新宿1‑14‑11 ダイワ西新宿ビル 4F〜6F 【Google Map】 |
アクセス | JR新宿駅 南口 徒歩5分 都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩1分 |
収容人数 | 10名〜最大187名(会場により異なる) |
設備 | 高速インターネット(単独回線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器、ホワイトボード、控室、受付台 |
料金目安 | 5,000円/時〜 |
利用時間 | 7:00〜23:00(早朝・夜間は割増あり) |
特長 | 採光性◎/ケータリング対応/レイアウト変更可/常駐スタッフあり |
公式サイト | https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-shinjuku/ |
3. ビジョンセンター西新宿

「ビジョンセンター西新宿」は、新宿駅から徒歩5分。会議からセミナー、配信まで幅広く対応できる高機能型会議室です。
JR新宿駅の南口・西口から徒歩5分、地下通路7番出口からは徒歩1分というアクセスの良さが魅力の貸し会議室です。
施設内には6名規模の会議室から最大340名の大ホールまで全21室が用意されており、社内会議・研修・説明会・オンライン配信など、さまざまな用途に対応できます。
各部屋にはWi-Fi、ホワイトボード、音響設備を完備し、スクール形式やシアター形式などレイアウトの変更にも柔軟に対応。
常駐スタッフによる備品サポートや設営支援もあり、イベント運営をスムーズに進めることができます。
また、土日祝や早朝・夜間の利用でも割増料金がかからない点も大きな特長。
公式サイトでは360°パノラマ画像で室内の下見も可能です。
「一拠点で複数用途に対応したい」「スタッフのサポート付きで安心して利用したい」という方にとって、非常に頼もしい施設です。
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 【Google Map】 |
アクセス | JR新宿駅 南口・西口 徒歩5分 地下通路7番出口 徒歩1分 |
収容人数 | 6名〜最大340名(会場により異なる) |
設備 | 高速インターネット(単独回線)、プロジェクター、スクリーン、音響機器、ホワイトボード、控室、受付台 |
料金目安 | 3,600円/時〜 |
利用時間 | 7:00〜22:00(時間外応相談) |
特長 | 用途別に部屋を選べる/レイアウト変更対応/スタッフ常駐サポートあり |
公式サイト | https://www.visioncenter.jp/nishishinjuku/ |
4.BasisPoint 西新宿店

「BasisPoint 西新宿店」は、少人数ミーティングやオンライン会議にも適した、機能性と利便性を兼ね備えた貸し会議室スペースです。
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」から徒歩4分、丸ノ内線「西新宿駅」からは徒歩10分の立地にあります。
会議・打ち合わせ・面接などの用途に向いた、最大6名対応の会議室を提供しています。
ドアにはスモークガラスが採用されており、機密性を保ちつつ自然光を取り入れるデザインになっています。
また、Wi-Fiや電源は標準装備されており、モニター・プロジェクターなどの機器は有料レンタルで対応可能です。
会議室の利用は 1時間から可能 で、短時間利用にも適しています。 受付スタッフ常駐で、施設利用が初めてでも安心感があります。
なお、飲食の持ち込み可否やキャンセルポリシーなどは、予約時に事前確認が必要です。
所在地 | 東京都新宿区西新宿5‑8‑2 惠徳ビル(BasisPoint 西新宿店) 【Google Map】 |
アクセス | 西新宿五丁目駅 徒歩4分 西新宿駅 徒歩10分 |
収容人数 | 最大6名 |
設備 | Wi-Fi、電源、モニター/プロジェクター(レンタル対応) |
料金目安 | 1,925円/30分 |
利用時間 | 9:00〜19:00(平日) |
特長 | 少人数対応/スモークガラスドア/機密性配慮/常駐受付あり |
公式サイト | https://basispoint.tokyo/store/coworking/nishishinjuku/ |
5. アビタス新宿 貸会議室(新宿マインズタワー拠点)

「アビタス新宿貸会議室」は、新宿駅直結・駅近の拠点で、多用途かつ利便性の高い貸会議室を提供しています。
JR新宿駅 新南口から徒歩2分、地下鉄A1出口直結という優れたアクセス性を持っています。
会場は新宿マインズタワー15階にあり、ビル内にはコンビニ・飲食店なども併設されており、使い勝手が良い環境が整っています。
部屋の規模バリエーションも豊富で、40名ほどの中規模ルームから200名規模まで対応可能な会場があります。
また、直結立地ゆえ雨天時でも濡れずに移動できる点も大きなメリットです。
受付フロアにはスタッフが常駐しており、施設案内や備品サポートも受けられます。
キャンセルポリシーも柔軟で、利用日の7日前まで無料キャンセルが可能と明示しており、急なスケジュール変動にも対応しやすい仕様です。
所在地 | 東京都渋谷区代々木2‑1‑1 新宿マインズタワー 15階 【Google Map】 |
アクセス | JR新宿駅 新南口 徒歩2分 地下鉄A1出口直結 |
収容人数 | 中規模~200名規模まで対応あり |
設備 | Wi-Fi、プロジェクター、AV機器、スクリーン、備品サポート |
料金目安 | 10,000円/時~ |
利用時間 | 施設・時期により時間枠設定あり |
特長 | 駅直結で利便性高い、キャンセル対応が柔軟、複数規模部屋の選択肢あり |
公式サイト | https://basispoint.tokyo/store/coworking/nishishinjuku/ |
新宿のおすすめ会議室5選|比較一覧表
会議室名 | アクセス | 収容人数 | 料金目安(/時) | 特長・用途 | 公式サイト |
AP西新宿 | 新宿駅 徒歩6分/西口駅 徒歩1分 | 10〜100名超 | 約6,000円〜 | 多目的・高速回線完備・設営サポート/研修・配信にも対応 | 公式 |
TKP新宿カンファレンス | 新宿駅 徒歩5分 | 10〜187名 | 約5,000円〜 | 採光良好・柔軟なレイアウト・ケータリング/説明会・セミナー向け | 公式 |
ビジョンセンター西新宿 | 新宿駅 徒歩5分/地下通路1分 | 6名〜340名 | 約3,600円〜 | 土日祝も割増なし・21室・スタッフ常駐/イベント運営も安心 | 公式 |
BasisPoint 西新宿 | 西新宿五丁目駅 徒歩4分 | 最大6名 | 約3,800円 | 少人数向け・短時間OK・おしゃれな空間/打ち合わせ・面談に | 公式 |
アビタス新宿(マインズ) | 新宿駅南口 徒歩2分/直結 | 40〜200名規模 | 約10,000円〜 | 駅直結・柔軟なキャンセル対応・中〜大規模利用に対応 | 公式 |
新宿の会議室をお得に使う3つのコツ
平日昼間を狙うと格安に
土日や夜間に比べて、平日昼間の時間帯は空きが多く価格も安く設定されていることがほとんどです。 特にビジネス利用が少ない時間帯を狙えば、同じ施設でも数千円単位で差が出ることもあります。
長時間割引やクーポンの活用
会議やセミナーが3時間以上になる場合、「長時間パック」や「複数時間予約割引」のある施設を選ぶのがポイント。 また、予約サイトを経由すると初回限定クーポンが使える場合もあるため、見逃さずにチェックしましょう。
キャンセルポリシーも要チェック
急な予定変更に備えるなら、前日や当日のキャンセルでも全額返金される施設を選ぶのがおすすめ。 柔軟なキャンセルポリシーは、予算リスクの低減にもつながります。
関連記事)人数別に必要な会議室の広さを紹介!使い方にあったレイアウトも合わせて解説
よくある質問(FAQ)
Q. 新宿で静かな会議室はありますか?
A. はい。地下フロアや防音対策のある会議室(例:AP西新宿やTKPガーデンシティなど)がおすすめです。
Q. 当日でも予約できますか?
A. 施設によっては可能です。ただし、空き状況によっては使えない場合もあるため、できるだけ前日までに予約するのが安全です。
Q. オンライン会議用の設備はありますか?
A. ほとんどの施設でWi-Fi・プロジェクター・ウェブカメラ・モニターなどがレンタル可能です。予約時にオプション選択できるか確認しましょう。
まとめ|目的に合った会議室を選べばコスパ◎
新宿エリアには、目的・人数・設備に応じて多彩な会議室が揃っています。
料金や立地だけでなく、「静かさ」や「設備の使いやすさ」なども意識して選ぶことで、会議の生産性や参加者の満足度が大きく変わります。
中でも、初めての利用でも安心して予約できる施設や、長年の運営実績がある会場は、安定した品質と信頼感があります。
会議やセミナーを成功させるには、「用途・立地・料金」のバランスを見極めることがカギです。
なお、銀座方面で探している場合は、【銀座ユニーク】もおすすめです。
新宿と並び、アクセス・設備・ホスピタリティに優れた法人向けスペースとして定評があり、ビジネス利用に最適な空間が整っています。
気になる会場があれば、ぜひ公式サイトで空き状況をチェックしてみてください。
関連記事)【東京】100人以上で利用できる貸し会議室・レンタル会議室はどこ?設備やサポート内容を確認しよう
東京の会議室は銀座ユニーク

東京で貸し会議室を借りるなら、ぜひ『銀座ユニーク貸会議室』もご検討ください。
銀座ユニーク貸会議室では、貸し会議室の不満やストレスと真剣に向き合い、利用者目線で「こんな会議室があったらいいな」という視点でスタートした会議室サービスです。
- 東京でアクセス・知名度共に抜群の中央区銀座という好立地
- 銀座という立地ながらリーズナブルな料金設定
- 充実の無料設備や付随サービス
- 清潔感ある部屋、ホテルライクなデザイン(7丁目店)

銀座という立地にも関わらず2拠点展開・最大200人規模まで対応した大小様々な会議室をご用意しております。都心で妥協することなく人数に合わせた広さの会議室とレイアウトを展開できるので、目的に合わせて充実した会議を行っていただけます。

また設備もプロジェクター/スクリーン/ホワイトボードなど会議を円滑に進めることができるアイテムが充実した会議室も用意。

銀座ユニークは新橋駅や汐留駅からも近く、会議だけでなくセミナーや研修・展示会やイベントなど、さまざまなシーンでのご利用いただけます。
長時間利用による割引や、銀座の一等地のビルを全館貸切にするプランなど、魅力的なキャンペーンも行っています。
まずは一度サイトをチェックしてみてください。
