銀座ユニーク
オススメの銀座のオシャレな貸し会議室5選!

オススメの銀座のオシャレな貸し会議室5選!

更新日: 2025.01.07

銀座で会議をしたいけど、オシャレな貸し会議室ってない?

オシャレで利便性の高いオシャレな銀座の貸し会議室を知りたい!

せっかく銀座で会議をするなら、オシャレな会議室を使いたいですよね。

銀座にはオシャレな貸し会議室がいくつもあります。

今回は、その中からとくにオススメの貸し会議室を紹介したいと思います。

銀座でオシャレな貸し会議室を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

1.銀座ユニーク

サービス名銀座ユニーク7丁目店
住所東京都中央区銀座7丁目13-15
[Google Map]
最大収容人数8人~200人
最寄駅東京メトロ 銀座駅 徒歩5分
東京メトロ 東銀座駅 徒歩5分
JR 新橋駅 徒歩7分
ゆりかもめ 汐留駅 徒歩6分
都営地下鉄 築地市場駅 徒歩6分
設備高速Wi-Fi(下り最大3Gbps・上り最大1Gbps)
プロジェクター、スクリーン、マイクセット、ホワイトボード
※一部有料追加オプション
利用時間7:00~22:00
料金6,600円〜/1h

おすすめポイント1)シンプルで清潔感のある貸し会議室

「銀座ユニーク」は、シンプルで清潔感のあるオシャレな貸し会議室です。

落ち着いた雰囲気なので、会議に集中できます。

設備も充実しており、ホワイトボード・Wi-Fi・プロジェクター・音響設備など、会議に必要なものがすべて揃っています。

利用料金も1時間1,760円からと同エリアの他の会議室と比べて、価格がリーズナブルなのも大きなメリットです。

おすすめポイント2)アクセスの良さと利便性

「銀座ユニーク」は、東京都中央区銀座7丁目に立地し、銀座駅・東銀座駅・新橋駅といった主要かつ知名度が高い路線の駅からいずれも徒歩でアクセスできるという、利便性抜群の場所にあります。

周辺には飲食店やホテルも多く、イベント後の懇親会や宿泊手配にも便利です。

多目的に利用できる柔軟性が魅力で、会議だけではなく、企業イベントやセミナーにも最適な貸し会議室になります。

2.銀座並木通りビジネス倶楽部 貸し会議室

銀座並木通りビジネス倶楽部 貸会議室
サービス名銀座並木通りビジネス倶楽部 貸会議室
住所東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル 5階
[Google Map]
最大収容人数10人
最寄駅銀座駅 徒歩5分
設備インターネット、USEN放送
ホワイトボード
※一部有料追加オプション
利用時間9:00~22:00
料金2,750円〜/1h

おすすめポイント1)開放感と自然光が特徴の明るい空間

並木通りを一望できる大きな窓と、自然光が豊富に差し込むオシャレな設計が、会議や打ち合わせの集中力を高めます。

窓から見える銀座の風景が上質な空間を演出し、クリエイティブなアイディアが生まれる場として最適です。

参加者の気分を高める効果が期待できます。

おすすめポイント2)少人数向けのプライベートな環境

最大10名まで対応可能なため、役員会議やクライアントとの商談にぴったりの空間です。

清潔感と静けさを兼ね備えた上品な雰囲気が、重要な会議や意思決定の場に適しています。

外部の喧騒から離れ、集中できる環境が魅力です。

>>公式サイト

3.FEEEP銀座プレミアムイベントスペース

FEEEP銀座プレミアムイベントスペース
サービス名FEEEP銀座プレミアムイベントスペース
住所東京都中央区銀座6丁目13−9 GIRAC GINZA 2F
[Google Map]
最大収容人数最大100人
最寄駅銀座駅 徒歩5分
東銀座駅 徒歩3分
設備Wi-Fi
プロジェクター、マイク
※一部有料追加オプション
利用時間24時間
料金33,000円〜/1h

おすすめポイント1)高級感のある内装でブランド価値を向上

高品質でオシャレな内装デザインが特徴で、展示会や製品発表会など、ブランドの価値を高めたい場面に最適です。

洗練された空間は、来場者に特別な体験を提供し、好印象を残します。

見た目のインパクトと機能性が両立しています。

おすすめポイント2)24時間営業で時間に縛られない柔軟性

深夜や早朝にも利用可能なため、撮影や夜間イベントにも対応できます。

スケジュールの自由度が高く、長時間にわたるイベント運営も安心です。

イベントの内容に合わせた時間設定が可能な点が大きなメリットです。

>>公式サイト

4.銀座フェニックスプラザ

銀座フェニックスプラザ
サービス名銀座フェニックスプラザ
住所東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館
[Google Map]
最大収容人数最大210人
最寄駅銀座駅 徒歩2分
東銀座駅 徒歩2分
設備Wi-Fi
プロジェクター、マイク、ホワイトボード
※一部有料追加オプション
利用時間24時間
料金26,400円〜/2h

おすすめポイント1)幅広い用途に対応する大規模施設

銀座フェニックスプラザは、映画の撮影でも使われるオシャレな空間を演出しています。

最大210名を収容できる広々とした会議室は、大規模なセミナーや講演会に最適です。

会場の配置や備品の選択肢も多く、柔軟にカスタマイズ可能です。

充実した設備と広さが、さまざまなイベントの成功を支えます。

おすすめポイント2)参加者に優しい立地と周辺環境

銀座駅近くでアクセスが便利です。

遠方からの参加者にも負担が少なく、移動のストレスを軽減します。

周辺には飲食店やホテルが充実しており、イベント前後の時間も有効活用できるのも大きなメリットです。

利便性が高く、集客力にもつながります。

>>公式サイト

5.ベンチャーデスク銀座6 貸し会議室.G

instabase
サービス名ベンチャーデスク銀座6 貸し会議室.G
住所東京都中央区銀座6-13-16
[Google Map]
最大収容人数24人
最寄駅銀座駅 徒歩2分
東銀座駅 徒歩2分
設備Wi-Fi
プロジェクター、ホワイトボード
※一部有料追加オプション
利用時間7:00~21:00
料金26,400円〜/2h

おすすめポイント1)モダンで洗練された内装がビジネスシーンに最適

ベンチャーデスク銀座6の貸し会議室.Gは、モダンで洗練されたオシャレな内装が特徴です。

高品質な家具と落ち着いた色調で設計された空間は、クライアントとの商談や役員会議、チームミーティングなど、重要なビジネスシーンにふさわしい雰囲気を提供してくれます。

また、デザイン性が高いだけでなく、実用性も兼ね備えており、長時間の利用でも快適に過ごせる環境です。

オシャレでありながら、プロフェッショナルな空間としての機能を果たしている点が大きな魅力です。

おすすめポイント2)銀座駅徒歩数分の好立地でアクセス抜群

銀座駅から徒歩数分という絶好のロケーションに位置しており、参加者の移動負担を大幅に軽減します。

遠方からの参加者や短時間の利用を予定しているビジネスユーザーにとくに喜ばれるポイントです。

また、周辺には高級レストランやカフェ、商業施設が多数あり、会議後の食事会やカジュアルな打ち合わせ場所としても活用可能です。

銀座の中心にありながら、静かな環境で集中できるスペースを提供していることも高く評価されています。

>>公式サイト

オシャレな貸し会議室で会議を行うメリット

モチベーション向上とクリエイティブな発想を促進

洗練された空間は参加者のモチベーションを高め、リラックスしつつ集中できる環境を提供してくれます。

とくに自然光が差し込む明るい空間やおしゃれな内装は、通常の会議室では生まれにくい創造的な発想を促してくれるでしょう。

クライアントやゲストへの良い印象を与える

高品質な会議室は会社の信頼性やプロフェッショナリズムを象徴するものとして機能します。

とくに重要な商談や外部からのゲストを招く場合、会議室選びが成功に大きく寄与します。

設備や環境が整っている

多くのオシャレな貸し会議室は、最新の音響・映像設備、Wi-Fi、高品質な家具など、ビジネスに必要な環境が整っています。

快適な利用が可能なため、効率的に会議を進行することが可能です。

オシャレな貸し会議室で会議を行うデメリット

コストが高い場合がある

オシャレな貸し会議室は、そのデザイン性や立地、設備により利用料金が高額になることが多いです。

とくに長時間利用や大人数の場合、予算を超過する可能性があります。

必要以上に凝った空間が逆効果になることも

デザイン性の高い空間が時に主役となり、会議の目的や内容が薄れる場合があります。

とくにシンプルで集中力を重視する会議では、装飾や雰囲気が逆に気を散らす要因となる可能性があるので注意しましょう。

事前準備や手配が必要

オシャレな会場は利用希望者が多いため、事前予約が必要で、計画が立て込んでいるとスケジュールが調整しづらくなります。

また、会議室によっては追加オプションやレイアウト変更が必要なケースもあるので事前に確認しておくといいでしょう。

迷ったら清潔感重視で貸し会議室を選ぶ

どの貸し会議室を選べばいいか迷ったら、清潔感のある貸し会議室を選ぶようにしましょう。

内装はもちろんですが、外観もきれいな貸し会議室を選んでおけば失敗する可能性は低いです。

貸し会議室の中には、内装はキレイにしていても、外観がボロボロのビルを使用していることもあります。

社内会議ながら問題ありませんが、お客さんを招く場合は内装だけではなく外観も気にしておくといいでしょう。

貸し会議室を選ぶ際の3つの注意点

貸し会議室を選ぶときは、注意する点がいくつかあります。

とくに以下の項目に注意してください。

  • 広さ
  • 立地
  • 設備

この3つの項目を事前に確認しておくことで、スムーズに会議を行えます。

1.広さ

会議を行う際は、人数にあった広さの会議室を選ぶようにしましょう。

例えば、30人で会議をするときに必要な広さは、60㎡~とされています。

人数ギリギリの広さにしてしまうと、一人あたりのスペースが狭くなってしまい、メンバーがストレスを感じるようになるので注意してください。

社としての予算の都合もあるかと思いますが、人数が多い場合は、ある程度余裕を持った広さの会議室を使うことをお勧めします。

関連記事:人数別に必要な会議室の広さを紹介!使い方にあったレイアウトも合わせて解説

2.立地

貸し会議室が、参加者や主催者にとってアクセスが良い・利便性の高い場所にあるかどうかも、重要な要素です。

「安い」からといって東京郊外や地方出身者にとってわかりにくい場所・立地を選ぶと、当日参加者が道に迷って時間通りに研修が開始できなくなるなどのトラブルに繋がります。

限られた時間を予約して行う会議において、スタートのタイミングでメンバーが揃わないことは、セミナーの進行や成果に致命的な影響を与えます。

そのため、貸し会議室の立地は、知名度や利便性、公共交通機関のアクセスが良好であることが望ましいです。

3.設備

利用する貸し会議室でプロジェクター・ホワイトボード・Wi-Fi・プリンターなどの必要な設備が揃っているかどうかを確認しましょう。

またWi-Fiのネット環境に関しては事前に検討している貸し会議室の口コミなどを確認して、通信速度や安定性などを確認しておくと、リモート会議や大人数での同時ネット接続における遅延などのストレスを防ぐことができるでしょう。

また、大人数かつ長時間の会議を行う場合には、休憩スペースや飲食物の提供の有無(自販機やコンビニまでの距離)、駐車場の有無なども確認するようにしましょう。

東京の貸し会議室は銀座ユニーク

東京で貸し会議室を借りるなら、ぜひ『銀座ユニーク貸し会議室』をご利用ください。

銀座ユニークでは、貸し会議室の不満やストレスと真剣に向き合い、利用者目線で「こんな会議室があったらいいな」という視点でスタートした会議室サービスです。

  • 東京でアクセス・知名度共に抜群の中央区銀座という好立地
  • 銀座という立地ながらリーズナブルな料金設定
  • 充実の無料設備や付随サービス
  • 清潔感ある部屋、ホテルライクなデザイン(7丁目店)

銀座という立地にも関わらず2拠点展開・最大200人規模まで対応した大小様々な会議室をご用意しております。都心で妥協することなく人数に合わせた広さの会議室とレイアウトを展開できるので、目的に合わせて充実した会議を行っていただけます。

また設備もプロジェクター/スクリーン/ホワイトボードなど会議を円滑に進めることができるアイテムが充実した会議室も用意。

銀座ユニークは新橋駅や汐留駅からも近く、会議だけでなくセミナーや研修・展示会やイベントなど、さまざまなシーンでのご利用いただけます。

長時間利用による割引や、銀座の一等地のビルを全館貸切にするプランなど、魅力的なキャンペーンも行っていますので、まずは一度サイトをチェックしてみてください。

銀座ユニーク