東京で会議室を借りたいけど、どうやって探せばいいの?
どんな貸し会議室を選べばいいかわからない
東京の貸し会議室は探すときに便利なサイトってないの?
東京都内には無数の貸会議室が存在し、場所や価格、設備、利用目的に応じて選ぶ必要があります。
しかし、選択肢が多すぎて「どこを選べばいいの?」と悩む人も多いでしょう。
そんなときに活用したいのが、貸し会議室を効率的に検索・比較できる便利なサイトです。
この記事では、東京で貸し会議室を探すときに、便利な検索サイトを5つ紹介します。
東京で貸し会議室を借りようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
東京の貸し会議室探しに便利なサイト5選
銀座ユニーク|銀座駅徒歩1分の上質な貸会議室

「都心でアクセス抜群、清潔感のある会議室を探している」
そんな人にぴったりなのが、銀座駅徒歩1分の『銀座ユニーク』です。
特徴
- ハイグレードな会議室を複数完備:10名〜最大200名まで対応
- 高速Wi-Fi・大型モニター・ホワイトボード完備:ビジネスに最適な設備
- スタッフのサポート体制も充実:はじめての利用でも安心
こんな人におすすめ
- 銀座周辺で高品質な会議室を探している人
- セミナー・研修・企業説明会の主催者
- 来客に失礼のない空間を求める法人利用者
ワンポイント
ビル全体の清潔感と雰囲気の良さが口コミでも高評価。
会議だけでなく、控室やロケ地としての利用も可能です。
柔軟に対応してくれるので、さまざまな用途で利用できるが大きなメリット。

スペースマーケット|個性的&おしゃれ空間が豊富な検索サイト

「おしゃれでユニークな会場を探している」そんな人に支持されているのが「スペースマーケット」です。
特徴
- 撮影スタジオ風の貸会議室など個性的な空間が多数
- 利用目的や人数、エリアで簡単に絞り込み可能
- レビュー機能も充実しており、初めての利用でも安心
こんな人におすすめ
- セミナーやワークショップを印象的な空間で行いたい方
- 撮影や配信も視野に入れている個人クリエイター
- 会議室っぽさのない空間を探している人
ワンポイント
ビジネスだけでなく、誕生日パーティーや展示会などの多目的利用にも対応。
柔軟な空間選びができるのがスペースマーケットの強みです。
instabase(インスタベース)|地図から直感的に探せる人気サービス

「駅チカで安くて、必要な設備が揃ってる会議室がいい」そんな希望に応えてくれるのが「instabase(インスタベース)」です。
特徴
- 地図から周辺の会議室を直感的に探せるUI
- 金額・設備・キャンセルポリシーなど詳細情報が豊富
- 空き状況の確認〜即時予約までワンストップで可能
こんな人におすすめ
- 地図で視覚的に比較しながら選びたい人
- 急な打ち合わせやミーティングで即予約したい人
- 安価な会議室を素早く見つけたい人
ワンポイント
レビュー件数が豊富で、利用者の声をもとに安心して選べます。
価格帯も幅広く、個人利用〜法人まで幅広くカバー。
いいオフィス|全国展開のコワーキング&会議室検索サイト

「信頼できる場所で、法人利用もしっかり対応している会議室がいい」という方におすすめなのが「いいオフィス」です。
特徴
- 全国のコワーキング&貸会議室を網羅する大型プラットフォーム
- 会議室カテゴリでは法人向けのしっかりした設備も充実
- サイトが見やすく、エリアや設備で簡単に絞り込み可能
こんな人におすすめ
- 定期的に会議室や作業スペースを利用するビジネスパーソン
- 法人イベントや説明会・研修の会場を探している人
- コワーキング+会議室の両方を視野に入れている人
ワンポイント
もともとは「いい会議室」として親しまれていたカテゴリも、現在は「いいオフィス」内で提供中。
都内はもちろん、地方出張先でも活用できるので法人利用に特に強みがあります。
SPACEE(スペイシー)|1時間単位で借りられるシンプル予約サイト

「打ち合わせや面接など、短時間でサクッと使いたい」そんな時に重宝するのが「SPACEE(スペイシー)」です。
特徴
- 1時間単位での予約が可能
- 直前の空室状況もリアルタイムで反映
- 会員登録なしでもすぐに予約できる手軽さが◎
こんな人におすすめ
- 急な商談やオンライン会議に対応したい人
- コスパ重視で短時間だけ借りたい人
- アプリからも手軽に予約したい人
ワンポイント
都内全域に会場があり、駅近物件も豊富。
リモートワークや副業利用など、柔軟な働き方にもフィットします。
貸し会議室サイト比較一覧表
サイト名 | 特徴 | おすすめ用途 |
---|---|---|
銀座ユニーク | 銀座駅すぐ・高品質な設備と空間 | セミナー・企業説明会・小~大規模会議・商談・撮影 |
スペースマーケット | おしゃれ空間が豊富 | 撮影・イベント・商談 |
instabase | 地図検索+明確な価格・設備情報 | 小規模会議・ワークショップ |
いいオフィス | 全国対応&法人向け会議室を多数掲載 | 説明会・研修・ビジネス利用 |
SPACEE | アプリ対応・短時間利用に最適 | 個人作業・急な打ち合わせ |
貸し会議室を選ぶときのポイント!

貸会議室を選ぶ際には、単に「場所があるかどうか」だけでなく、目的やシーンに応じていくつかの観点から比較することが大切です。
以下に、よくある選定基準とおすすめサイトを具体的に紹介します。
価格を重視するなら?
短時間の利用やコスパを優先したい場合は、料金体系が明確で安価なSPACEEやinstabaseがおすすめ。
1時間単位で予約でき、直前予約にも対応しているため、フレキシブルに使いたい人に向いています。
立地・アクセスを重視するなら?
参加者の利便性を考えると、駅からの距離や主要エリアでの立地が重要です。
instabaseは地図検索機能が優れており、銀座ユニークは銀座駅徒歩1分と最高のアクセスを誇ります。
空間デザイン・雰囲気で選ぶなら?
会議室の印象もブランディングの一部。
おしゃれな空間でセミナーや撮影を行いたいなら、スペースマーケットが最適。
個性的な会場が多く、雰囲気にこだわる人に人気です。
法人利用・社内会議に最適な施設は?
法人向けの設備やサポートが充実しているかどうかも重要です。
銀座ユニークは高級感と信頼性があり、いいオフィスは全国展開で法人利用実績も豊富です。
設備・オプションの有無
プロジェクター、ホワイトボード、Wi-Fi、電源、マイクなど、必要な機材が揃っているかは事前に要チェック。
instabaseやいいオフィスでは設備内容が明記されており、比較しやすくなっています。
利用目的に応じた柔軟性
セミナー、研修、打ち合わせ、採用面接など、目的に応じたレイアウト対応や時間枠の柔軟性も重要。
用途を明確にしておくことで、失敗しない会場選びができます。
まとめ:便利な検索サイトを使って理想の貸会議室を見つけよう
東京での貸し会議室探しは、便利な検索サイトを活用することで一気に効率化できます。
目的や規模、予算に合わせて使い分けるのがポイント。
今回紹介した5サイトを参考に、ぜひ自分にぴったりの会場を見つけてください!
関連記事:東京で貸し会議を探すならどこ?人数・用途・宿泊先・知名度などから選ぶ東京のベストな会議室選び
東京の貸し会議室は銀座ユニーク

東京で貸し会議室を借りるなら、ぜひ『銀座ユニーク貸し会議室』をご利用ください。
銀座ユニークでは、貸し会議室の不満やストレスと真剣に向き合い、利用者目線で「こんな会議室があったらいいな」という視点でスタートした会議室サービスです。
- 東京でアクセス・知名度共に抜群の中央区銀座という好立地
- 銀座という立地ながらリーズナブルな料金設定
- 充実の無料設備や付随サービス
- 清潔感ある部屋、ホテルライクなデザイン(7丁目店)

銀座という立地にも関わらず2拠点展開・最大200人規模まで対応した大小様々な会議室をご用意しております。都心で妥協することなく人数に合わせた広さの会議室とレイアウトを展開できるので、目的に合わせて充実した会議を行っていただけます。

また設備もプロジェクター/スクリーン/ホワイトボードなど会議を円滑に進めることができるアイテムが充実した会議室も用意。

銀座ユニークは新橋駅や汐留駅からも近く、会議だけでなくセミナーや研修・展示会やイベントなど、さまざまなシーンでのご利用いただけます。
長時間利用による割引や、銀座の一等地のビルを全館貸切にするプランなど、魅力的なキャンペーンも行っていますので、まずは一度サイトをチェックしてみてください。
