“名古屋で200名程度で利用できる貸し会議室を探している”
“参加人数が多くても円滑に会議ができる貸し会議室を知りたい”
“参加人数の多い会議で必要な設備ってなに?”
200名規模で利用できる貸し会議室を名古屋でお探しですか?
200名規模の会議を行う際は、貸し会議室の広さ、設備、施設のサービスなど、さまざまな要素を検討する必要があります。
そこで、今回は名古屋で200名規模の会議が行えるおすすめ貸し会議室を紹介します。
貸し会議室を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
1. TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前
サービス名 | TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前 |
住所 | 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 3階 [Google Map] |
最大収容人数 | 276人 |
最寄駅 | JR東海道本線 名古屋駅 桜通口 徒歩2分 名古屋市営東山線/桜通線 名古屋駅 9番出入口 徒歩3分 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩5分 近鉄名古屋線 近鉄名古屋駅 JR線・新幹線連絡改札口 徒歩5分 |
設備 | Wi-Fi ホワイトボード、プロジェクター、モニター、マイク、その他多数 ※一部有料追加オプション |
利用時間 | 8:00~23:00 |
料金 | 55,440円〜/1h |
TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前は、名古屋駅から徒歩約4分の好立地にあるハイグレードな貸し会議室になります。
最大収容人数は276名で、最新の音響・映像設備を完備しており、大規模な会議やセミナーに最適。
全8室の会議室は、ミーティングから講演会、各種セミナー、パーティ、式典など、様々なシーンに対応可能です。
おすすめのポイント1
名古屋駅から徒歩約4分のアクセスの良さが魅力です。
そのため遠方や海外からの参加者も、公共交通機関を利用して簡単に訪れることができ、移動の負担を軽減できます。
また、周辺には飲食店やホテルが豊富に存在するため、会議前後の懇親会や宿泊、打ち合わせにも非常に便利な立地です。
おすすめのポイント2
最新設備と手厚いサポート体制も、TKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前の大きな魅力です。
高性能プロジェクター・クリアな音響システム・安定した無線LANなど、快適な会議環境を約束する設備が完備されています。
また、専任スタッフが常駐しており、設営や機材調整、トラブル対応まで迅速にサポート。
こうした体制により、会議運営中の予期せぬトラブルや問題にも柔軟に対処できるため、主催者は本来の議題に集中できる環境が整っています。
2. ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
サービス名 | ウインクあいち(愛知県産業労働センター) |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 [Google Map] |
最大収容人数 | 801人 |
最寄駅 | JR東海道本線 名古屋駅桜通口 徒歩5分 JR新幹線口 徒歩9分 |
設備 | Wi-Fi ホワイトボード、プロジェクター、モニター、マイク ※一部有料追加オプション |
利用時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 39,700円〜/3h |
ウインクあいちは、名古屋駅から徒歩約5分の場所にある多目的施設で、全49室の会議室を備えています。
中でも最大収容人数が801名のホールは圧巻です。それ以外でも大小さまざまな会議室を備えており、会議やセミナーに対応可能できます。
特に10階の大会議室は、広々とした空間で学会や国際会議など、大人数での会議に最適です。
おすすめのポイント1
名古屋駅から徒歩約5分のアクセスの良さが魅力です。
地下道を利用すれば、雨天時でも快適に移動できます。
また、周辺には飲食店や宿泊施設が充実しており、会議前後の懇親会や宿泊にも便利です。
おすすめのポイント2
多彩な会議室と充実した設備が特徴です。
各会議室には、プロジェクターや音響設備、無線LANなどが完備されており、快適な会議環境を提供します。
また、専任スタッフによるサポートもあり、初めての利用でも安心して会議を開催できます。
3. 栄ガスビル カンファレンスルーム
サービス名 | 栄ガスビル カンファレンスルーム |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3丁目15-33 [Google Map] |
最大収容人数 | 250人 |
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄 東山線/名城線 栄駅 徒歩5分 名古屋市営地下鉄 名城線 矢場町 徒歩3分 名鉄瀬戸線 栄町駅 徒歩5分 |
設備 | Wi-Fi ホワイトボード、プロジェクター、モニター、マイク ※一部有料追加オプション |
利用時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 70,950円〜/3h |
栄ガスビルは、名古屋市中区栄に位置する多目的施設で、最大250名収容可能なホールを備えています。
講演会やセミナー、展示会など多目的に利用できる会場です。
地下鉄栄駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。
おすすめのポイント1
栄駅から徒歩約5分のアクセスの良さが魅力です。
繁華街に位置しているため、会議前後の食事や買い物にも便利です。
また、地下街を利用すれば、雨天時でも快適に移動できます。
おすすめのポイント2
栄ガスビルのホール・カンファレンスルームは、重厚感のある内装と落ち着いた雰囲気が特徴です。
無機質な貸し会議室とは異なり、歴史ある建物ならではの品格があり、講演会や表彰式、セミナーなど、格式あるイベントにもぴったりの空間を提供します。
過度な装飾がないため集中しやすく、参加者の意識を内容に向けやすいのも大きな魅力。
信頼感を演出したい会合や、大人の雰囲気を求める企業イベントにも適しています。
4. プライムセントラルタワー名古屋駅前店
サービス名 | プライムセントラルタワー名古屋駅前店 |
住所 | 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 [Google Map] |
最大収容人数 | 510人 |
最寄駅 |
地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅 徒歩1分 |
設備 | Wi-Fi ホワイトボード、プロジェクター、モニター、マイク ※一部有料追加オプション |
利用時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 44,400円〜/h |
プライムセントラルタワー名古屋駅前店は、名古屋駅から徒歩約4分の場所にある複合型貸し会議室です。
最大収容人数は510名で、全24室の会議室を備えています。
少人数から大規模な会議まで幅広く対応可能です。
おすすめのポイント1
名古屋駅から徒歩約4分のアクセスの良さが魅力です。
遠方や海外からの参加者も、公共交通機関を利用して簡単に訪れることができ、移動の負担を軽減できます。
また、周辺には飲食店やホテルが豊富に存在するため、会議前後の懇親会や宿泊、打ち合わせにも非常に便利です。
おすすめのポイント2
建物全体がバリアフリー設計になっており、高齢者や車椅子利用者にも配慮された構造が魅力です。
エレベーターや広めの通路、段差のないフロア設計により、すべての来場者が快適に移動・参加できる環境が整っています。
また、全室に空調や照明の個別調整が可能なため、会議の内容や参加者の人数に合わせて柔軟に空間をカスタマイズできる点も大きな利点です。
5. ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
サービス名 | ポートメッセなごや |
住所 | 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地 [Google Map] |
最大収容人数 | 500人 |
最寄駅 | 金城ふ頭駅 徒歩7分 |
設備 | Wi-Fi ホワイトボード、プロジェクター、モニター、マイク ※一部有料追加オプション |
利用時間 | 9:00~21:00 |
料金 | 47,000円〜/3h |
ポートメッセなごやは、名古屋市港区の金城ふ頭に位置する大規模な展示・会議施設です。
その中の交流センターにある「会議ホール」は、スクール形式で最大300名、シアター形式で最大500名を収容可能で、200名規模の会議やセミナーに最適な会場です。
天井高約7.4mの開放的な空間には、音響・照明設備、スクリーン、同時通訳ブース、パントリーなどが完備されており、学術会議や研修、パーティーなど多目的に利用できます。
おすすめのポイント1
ポートメッセなごやは、あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩約5分とアクセスが良好です。
名古屋駅からも電車で約24分と、遠方からの参加者にも便利な立地です。
また、周辺にはレゴランドや商業施設があり、会議後の懇親会や観光にも適しています。
おすすめのポイント2
会議ホールには、ワイヤレスマイクやスポットライト、スクリーンなどの設備が整っており、快適な会議環境を提供します。
また、同時通訳ブースやパントリーも備えており、国際会議やパーティーなど多様なイベントに対応可能です。
200名規模の会議で必要な設備

200名規模の会議をスムーズに進行するためには、設備を事前に確認しておくことが大切です。
以下に必要な設備についてまとめたので、貸し会議室を借りる前に確認しておきましょう。
音響設備
200名規模の会議では、会場全体に均一な音声を届けるため、強力なスピーカーシステムとアンプが必須です。
講演者や参加者の発言を正確に拾うため、ワイヤレスマイクやピンマイクを複数台設置し、音響ミキサーで各音源をバランス良く調整します。
これにより、クリアな音質が実現され、会議中の発言が全員に届く安心感とスムーズな進行が保証されます。
映像・プレゼンテーション設備
効果的なプレゼンテーションには、高解像度プロジェクターや大型ディスプレイ、スクリーンが不可欠です。
HDMIやVGAなど複数の入力端子を備えた機器により、映像や資料の切り替えが迅速に行えます。
これにより、映像資料やグラフ、データなどが明瞭に表示され、参加者全体への情報伝達が円滑に行われ、議論の理解が深まります。
照明設備
会場全体を明るく均一に照らすため、十分な照明設備が必要です。
特にプレゼンテーション中は、スポットライトや調光機能が備わった照明が、講演者や資料を見やすく演出します。
適切な照明設定は、視認性を向上させるだけでなく、会議の雰囲気を整え、参加者の集中力を維持するためにも重要な役割を果たします。
通信・ネットワーク設備
会議中の円滑な情報共有やオンライン接続には、高速で安定したインターネット環境が不可欠です。
有線および無線LANの整備により、全参加者がスムーズにネットワークにアクセスできることが求められます。
さらに、ハイブリッド型会議では、映像配信システムやWeb会議ツールの導入が、遠隔参加者との双方向コミュニケーションをサポートし、全体の連携を強化します。
その他の設備
資料配布や意見交換をサポートするため、印刷機、ホワイトボード、電子ホワイトボードなどの補助機材が役立ちます。
また、質疑応答時にはワイヤレスリモコンや投票システムなどを活用すると、参加者の意見を効率的に集約可能です。
さらに、万一のトラブルに備えたバックアップ電源や各種ケーブルも用意しておくことで、予期せぬ事態にも迅速に対応でき、会議運営の安心感が向上します。
200名規模の貸し会議室を借りるときの注意点

会場のキャパシティとレイアウトの確認
会議室が実際に200名以上を快適に収容できるか、座席配置やテーブルのレイアウトが会議の目的に沿って、柔軟に変更できるかを事前にチェックすることが重要です。
また、緊急時の避難経路や動線が十分に確保されているか、安全面も確認し、実際の会場見学を行うと安心です。
音響・映像・通信設備の充実度
200名規模では、会場全体に均一な音声を届けるためのスピーカーシステムや、複数のマイク、そして高解像度プロジェクターや大型スクリーンなどの映像設備が必須です。
また、安定した高速インターネット回線や、当日のトラブルに迅速に対応できるサポート体制が整っているかも事前に確認しましょう。
アクセスや立地環境
会場の所在地が主要な交通機関(鉄道、バス、地下鉄など)や高速道路から近く、参加者がスムーズに移動できるかが大切です。
駐車場の有無や周辺のホテル、飲食店などの施設も確認しておくと、来場者の利便性が向上し、会議全体の運営が円滑に進みます。
予約条件と費用の明確化
レンタル料金だけでなく、追加設備利用料やキャンセルポリシー、延長料金など、契約内容の細かい条件も事前に確認する必要があります。
見積書や契約書をしっかりチェックし、予算内で必要なサービスがすべて含まれているか、隠れたコストがないかを把握しておくことで、当日のトラブルを未然に防ぐことができます。
まとめ
今回、名古屋で200名規模の会議を開催するために、おすすめの貸し会議室を5箇所、紹介いたしました。
各会場は、充実した設備、利便性、空間の柔軟性、上質なサービスなど、それぞれ異なる強みを持っています。
目的や参加人数、イベントの性格に合わせて最適な会場を選び、円滑な会議運営を目指しましょう。
特に、会議のピークシーズンや人気のイベント日程は早期に予約が埋まる傾向にあります。
理想の会議会場を確保するためにも、余裕を持ったご予約をおすすめします。
東京で200名規模の会議をするなら銀座ユニークの貸し会議室

東京で貸し会議室を借りるなら、ぜひ『銀座ユニーク貸会議室』をご利用ください。
銀座ユニークでは、貸し会議室の不満やストレスと真剣に向き合い、利用者目線で「こんな会議室があったらいいな」という視点でスタートした会議室サービスです。
- 東京でアクセス・知名度共に抜群の中央区銀座という好立地
- 銀座という立地ながらリーズナブルな料金設定
- 充実の無料設備や付随サービス
- 清潔感ある部屋、ホテルライクなデザイン(7丁目店)

銀座という立地にも関わらず2拠点展開・最大200人規模まで対応した大小様々な会議室をご用意しております。都心で妥協することなく人数に合わせた広さの会議室とレイアウトを展開できるので、目的に合わせて充実した会議を行っていただけます。

また設備もプロジェクター/スクリーン/ホワイトボードなど会議を円滑に進めることができるアイテムが充実した会議室も用意。

銀座ユニークは新橋駅や汐留駅からも近く、会議だけでなくセミナーや研修・展示会やイベントなど、さまざまなシーンでのご利用いただけます。
長時間利用による割引や、銀座の一等地のビルを全館貸切にするプランなど、魅力的なキャンペーンも行っていますので、まずは一度サイトをチェックしてみてください。
